Why5

巷にあふれる情報(データ)をもとに"なぜ”、"なぜ”、"なぜ”、、、と掘り下げるブログです。現在は主にAIによる予測スキルの向上に励んでいます。

免責に関して:本サイトの情報により生じた如何なる損害についても、当方は責任を負いません。

お世話になりました

AI Questに参加しました。その1

経産省が主催しているAI Questに21年9月から参加しました。 ”AI Questは、参加者同士が学び合い、高め合いながらAI活用を通した企業の課題解決方法を身に付けるプログラムです。”をコンセプトに参加者の共助によってAIのスキルアップをしようと言う場です。…

景気動向指数は株価に影響するの??

景気動向指数が株価に影響しているかどうかを調査してみた。 ■比較対象 景気動向指数と日経平均EFTの株価の関連を調べる。 ■方法 景気動向指数は2か月遅れでだいたい毎月7日に発表される。 (例、7月に発表されるのは5月の指数) CI先行指数が景気の先行きを…

主要指標の相関図

■TPOIX・ETFの価格変動を分析しているとき目についた為替、石油価格、金利等のもろもろの指標と世界の主要株価指標との相関を取ってみた。 対象指標の一覧 データのダウンロードはPYTHONのpandas-datareaderライブラリーを使用してyahooから入手。 パラメー…

GDPを眺める

以下の手順でやったみた。 1.データをR用に修正 e-statからデータをダウンロード。 日付と列名を変更し、データを扱いやすいようにしてRに取り込む。 最新の連続データとして手に入るのは1994年以降で高度成長期、バブル期は含まず。 これらの時代も時間が…

2019年のTOPIX・ETFの価格変動を基に分析

やったこと 株価が大きく変動した時にどんなニュースが報道されていたかを調べることで、何が景気に影響を及ぼすと考えているかを考察する。 ■手順:ー 1.TOPIXや業種単位、コモディティなどの大きなカテゴリのETFのデータをダウンロード スクライピング禁…

コア営業利益による業界市場傾向分析

前回の分析からの続き *ニュース記事の収集と分類・分析 *データ集計・評価方法の修正 *引き続き年度単位で業種動向の分析 ■今回は2番目”*データ集計・評価方法の修正”を検討 やっぱり本業で得た利益が企業価値と言うことでコア営業利益をキーとする。 …

異常値の処理

業績の増減理由を見るために、企業短信を見始めたが景気が原因ではない要因が結構な数あることに気づいた。 (景気がどんな形で企業業績に影響しているかを見るのが目的なため、M&Aや会計年度の変更等による売り上げの大きな増減は今は関係ない。) 一社、…

Rの関数をいくつか作った。

データを眺めるためにいくつか関数を作りました。 ■関数その1 経営指標(Revenue)のsummary情報とデータに含まれる社数、欠損値(NA)の社数とその比率、欠損値を持つ企業一覧。 (今回は2137社、リストの全社は2169社、欠損値は87社、欠損率は4.1%で具体的な…

全体を俯瞰する方法を考える。

JupyterNotebookで企業単体業績の見える化にトライしましたが、本来の目的は”世の中の政治・経済情勢と企業の業績と株価の関係性を見てみる。”なので全企業や業種単位で見てみてどうかを検討するのが筋ではないかと思いどうすれば良いかを考えた。 ■データ …

業績情報の見える化

企業の単体業績データの準備が出来たのでJupyterNotebookで見える化に挑戦。 こんな感じ。 直観的に傾向を把握できます。 グラフと企業のIR(決算短信、中期計画資料等)をながめると方向性が見える。 IR情報には事業単位での話や、新規取り組みの話が書いて…

企業業績のデータのダウンロード

東証のリストをもとに企業業績を定期定期にダウンロードすることに挑戦。 決算情報なので項目が共通、すべての項目に金額が記入されていると思いプログラムを書き、リストに従い連続実行させるとエラー多発。 よくよく見ると、”金額が入っていない項目がある…