Why5

巷にあふれる情報(データ)をもとに"なぜ”、"なぜ”、"なぜ”、、、と掘り下げるブログです。現在は主にAIによる予測スキルの向上に励んでいます。

免責に関して:本サイトの情報により生じた如何なる損害についても、当方は責任を負いません。

2020年度の決算情報から感じたこと。

2020年度の銀行業を除く東証上場2,058社の売上合計は703兆円。

703兆円とはどんな規模感?

日本のGDP554兆円(2018年)より大きい。

日本企業は世界中で日本のGDPより大きな金額を回していることになる。

 

話は少しそれますが日本のGDP1995年以降、1年、2年の短いスパンで見ると結構変動がありますが均すと大体550兆円程度、1995年ぐらいを境にして人口が増加から減少に転じた時期と重なる。

GDPは人口に比例する傾向が出ているようです。今後は人口減少+高齢者の増加でますます消費が落ち込むので550兆円を下回るか。(政府目標のGDP600兆円はすごく高い目標に思える。)

f:id:kaerupub:20210303112404p:plain

f:id:kaerupub:20210303112422p:plain

 

ここから本題。業種単位の切り口で見ました。

社数:今回は銀行業のデータがないので2,058社です。

f:id:kaerupub:20210309163325p:plain

売上

業種単位:全体で703兆円

1.卸売業101兆円

2.輸送用機器:94兆円

3.電気機器:73兆円

4.小売業:58兆円

5.情報・通信:51兆円

 

流通関係101兆円+58兆円=159兆円 22.6%

製造関係:94兆円+73兆円=167兆円 23.8%

IT関係:51兆円=51兆円 7.3%

上位五業種で全体の53.5%(376兆円)を占める。

f:id:kaerupub:20210309163437p:plain

 

営業利益:全体で38兆円

業種単位

1.電気機器4.8兆円

2.情報・通信業:4.3兆円

3.輸送用機器:3.5兆円

4.化学:2.8兆円

5.建設業:2.3兆円

製造関係:4.8兆円+3.5兆円+2.8兆円=11.1兆円  29.2%

IT関係:4.3兆円 11.3%

建設関係:2.3兆円 6.1%

上位五業種で全体の46%(17兆円)を占める。

やはり日本は製造業に頼っている?

f:id:kaerupub:20210309163933p:plain

営業利益率で見ると見え方が変わる。

1.その他金融業:19.1

2.医薬品:13.0

3.不動産業:10.8

4.保険業10.6

5.情報・通信業:10.3

f:id:kaerupub:20210309164138p:plain

まとめ

 日本単体の単年度で見ても”ふーん。それで??”となります。

 本当は外国と比べてどうだとかが良いのだろうけど、手元にデータがないので、次は年度単位の変化を見ることにします。

 では。